第36回「春日神社」(北九州市) 旧長崎街道黒崎宿沿い 4月中旬に黒田家の「鎮火祭火魔封」 投稿日 2019年3月28日2019年4月1日 投稿者: Akasakatamonコメントをどうぞ “第36回「春日神社」(北九州市) 旧長崎街道黒崎宿沿い 4月中旬に黒田家の「鎮火祭火魔封」” の続きを読む → 広告
第35回「岡田宮」(北九州市) 黒崎地区 尊攘派公卿・三條実美の歌碑 都落ちから再起願う 投稿日 2019年3月20日2019年3月28日 投稿者: Akasakatamonコメントをどうぞ “第35回「岡田宮」(北九州市) 黒崎地区 尊攘派公卿・三條実美の歌碑 都落ちから再起願う” の続きを読む →
第34回「西公園」(福岡市) 中央区の桜の名所 高台に倒幕挙兵の平野國臣銅像 投稿日 2019年3月14日2019年3月20日 投稿者: Akasakatamonコメントをどうぞ “第34回「西公園」(福岡市) 中央区の桜の名所 高台に倒幕挙兵の平野國臣銅像” の続きを読む →
第33回「平野神社」(福岡市) 中央区今川 <我が胸の燃ゆる思いに~> 薩摩藩を慨嘆、平野國臣の歌 投稿日 2019年3月7日2019年3月14日 投稿者: Akasakatamonコメントをどうぞ “第33回「平野神社」(福岡市) 中央区今川 <我が胸の燃ゆる思いに~> 薩摩藩を慨嘆、平野國臣の歌” の続きを読む →
第32回「鳥飼八幡宮」(福岡市) 中央区今川 憂国の志士・平野國臣 情熱の書簡遺る 投稿日 2019年2月28日2019年3月12日 投稿者: Akasakatamonコメントをどうぞ “第32回「鳥飼八幡宮」(福岡市) 中央区今川 憂国の志士・平野國臣 情熱の書簡遺る” の続きを読む →
第31回「街道の駅 赤馬館」(宗像市) 出光佐三の生家近く 五卿の和歌、早川勇の書など多数遺る 投稿日 2019年2月21日2019年3月12日 投稿者: Akasakatamonコメントをどうぞ “第31回「街道の駅 赤馬館」(宗像市) 出光佐三の生家近く 五卿の和歌、早川勇の書など多数遺る” の続きを読む →